こんにちは、ララです☆
2021年の「クリスマスディナーショー」の、
お値段ランキングが発表されましたね。
年末の大きなイベントであるディナーショー。
豪華な食事と音楽、
テレビなどではなかなか聞けないトークなど、
楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、
2021年のクリスマスディナーショーの、
お値段ランキングを見ていくとともに、
実際にタレントさんに入るギャラや、
ホテル側の取り分などの仕組みに迫っていきたいと思います。
「ディナーショー2021」お値段ランキング!
2021年のクリスマスディナーショーの、
お値段ランキングは以下のとおりです。
第1位|谷村新司さん6万6千円

出典:https://twitter.com/
超強気なお値段、6万6千円で、
お値段ランキング1位は谷村新司さん。
開催されるホテルは、
帝国ホテル東京です。
1位を獲得されるのは、
今回が初めてだそうです。
帝国ホテルシェフが作る特別メニューはもちろん、
谷村新司さんの渋い歌声も、
クリスマスにピッタリですね。
第2位|由紀さおりさん5万9千円

出典:https://kyodonewsprwire.jp/release/202110061205
冬の時期に聞きたくなる歌手の一人、
由紀さおりさんが2位です。
開催されるホテルは、
谷村新司さんと同じく、
帝国ホテル東京。
やはり、
ディナーショーと言えば、
「帝国ホテル」「ホテルニューオータニ」が定番なんですね。
第3位|五木ひろしさん5万5千円

出典:https://twitter.com/
第3位は、
「ディナーショーの生みの親」と呼ばれている、
五木ひろしさん。
ディナーショーで提供されるお食事も、
五木ひろしさんご本人が食べて、
OKが出た食材だけを使用するというこだわりようです。
ディナーショーの構成を毎年ガラリと変えることから、
常連のお客さんも楽しめますね。
4~10位
4~10位は以下のとおり。

出典:https://www.jprime.jp/articles/photo/22216
そうそうたる大物歌手がズラリと並んでいます。
最下段に、のりぴーもいますね。
タレントのギャラの取り分は?
タレントさんのギャラの取り分は、
明確には決められていません。
チケットが完売だった場合、
売上金額の1~3割と言われています。
谷村新司さんの場合
第1位の谷村新司さんの場合で見てみましょう。
ディナーショーのお値段は6万6千円。
開催される帝国ホテルの「孔雀の間」の収容人数は、
着席スタイルで約700名。
仮に3割がギャラだとすると1晩で1260万円!
という計算になります。
1割だったとしても420万円です。
ディナーショーは噂通り、
ビッグなビジネスなんですね!!
最高峰!松田聖子さんの場合

出典:https://twitter.com/
ディナーショーの常連、松田聖子さん。
ある年のディナーショーは24講演で、
1億8千万円のギャラ。
1晩あたり750万円という試算がテレビで報道されていました。
ひょえーーー!
異次元過ぎて言葉になりません!
極端な話、
年末のディナーショーだけで、
何十年も生活できるというのは、
芸能界は本当に夢のある世界ですよね。
水谷千恵子(友近)さんの場合(例外)

出典:http://yoshimoto-me.co.jp/artist/mizutanichieko/
2017年11月18日放送の、
バラエティ番組「せやねん!」に出演したとき、
ディナーショーのギャラについて、
水谷千恵子さんは次のような告白しました。

チケット代は3万円、お客さんは600人で売り上げは1,800万円

半分の900万円はホテルに支払い

残りの900万円のうち860万円は吉本興業の取り分

千恵子に入ったのは40万円
これにはビックリですよね。
所属事務所によって、
本人のギャラには大きな差があるということなんでしょうね。
それにしても、
他のタレントさんに比べて、
40万円は寂しすぎる金額ですね。
ホテルの取り分は?
では一方、
ホテルの取り分はいくらなのでしょうか。
水谷千恵子さんのギャラのところでも触れたとおり、
ホテルの取り分は、チケット完売の場合の半額だそうです。
たとえば、
水谷千恵子さんの場合、
チケット代3万円×600人=1,800万円
このうちの半分900万円がホテルの取り分というわけですね。
そして、注意点がひとつ。
それは、
チケットが完売にならなくても、
ホテルの取り分は変わらないということだそうです。
ですので、
極端な話、
600枚のチケットのうち、300枚しか売れなかったら、
売り上げは3万円×300枚=900万円ですよね。
この900万円はすべてホテルに支払わないとならないというわけです。
もっと言うと、赤字になる可能性だってあるのです。
ディナーショーを行うほどの芸能人は、
チケットが大量に売れ残るということはないでしょうが、
一種の賭けのようですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、
2021年クリスマスディナーショーの、
お値段ランキングをご紹介するとともに、
歌手やタレントさんの取り分や、
ホテルの取り分の仕組みについて深掘りしてみました。
◆2021年ディナーショーお値段第1位は「谷村新司さん」
◆歌手タレントの取り分は1~3割が相場
◆大物歌手は年末だけで2億近くのギャラ
◆所属事務所によっては、タレントのギャラは数十万円の場合も
◆ホテルの取り分は完売の場合の半分
◆チケットが売れ残るとギャラから差し引かれる
昨年はコロナの影響で、
開催されなかったディナーショー。
今年も席数を減らしての開催をするところも、
多いかもしれませんが、
それにしてもビッグビジネスですね。
また、ディナーショーのお値段は
紅白に出るかどうかによっても変わってくるそうなのです。
それだけ、
紅白出場歌手というのは特別な存在なのですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
ランキングに参加しています。
クリック↓で応援お願いします♬
コメント