【平野ノラ】汚部屋ビフォーアフター画像!片づけ6つの方法ときっかけは何だった?

お笑い芸人・落語家・漫画家
スポンサーリンク

こんにちは、ララです☆

 

お笑い芸人の平野ノラ(ひらののら)さん

バブリーキャラが人気で、

昭和時代を思い出させてくれるネタが面白いですよね。

 

現在、平野ノラさんは、

片づけに関する本を発売したり、

YouTubeでも発信をされていますが、

以前、汚部屋の住人だったのです。

 

今回の記事では、

平野ノラが住んでいた汚部屋のビフォーアフター画像と、

どのような方法やきっかけで部屋を片づけているのか、

調べてみました。

 

さっそく見てみましょう。

スポンサーリンク

汚部屋ビフォーアフター画像

 

平野ノラさんが住んでいた汚部屋の画像と、

現在のお部屋の画像を比較してみましょう。

 

ビフォー画像

 

平野ノラさんが以前住んでいた汚部屋がコチラです↓

出典:クロワッサンオンライン

 

物で溢れかえっていますね。

この時の平野ノラさんのお部屋は、

足の踏み場がなく、何度もメガネを踏んだそうです。

そして、踏んで歪んだメガネをかけて出勤しても、

何ら気にならなかったそうですよ。

 

また、

布団が見えないため、洋服の上で寝たり

テーブルがどこにあるか分からないため、

お風呂のフタの上でカレーを食べていたそうです。

 

お風呂で食べようっていう発想がスゴイ!

 

アフター画像

 

現在の平野ノラさんのリビングがコチラです↓

出典:クロワッサンオンライン

 

「本当に同じ人の部屋?」と思うほど、スッキリしていますよね。

女子力が一気にアップしています。

スポンサーリンク

どんな方法で片づけてるの?

 

平野ノラさんは、

どのような方法でお部屋を片付けたのでしょうか。

 

ひたすら捨てる

 

平野ノラさんは、

「今使わないものをひたすら捨てる」

ということをしたそうです。

その量は、超特大ゴミ袋10個分ほどだったそうです。

 

必要最低限のものしか買わない

 

捨てる習慣がついた平野ノラさんは、

「便利そう」「みんなが持ってるから」という理由で、

物を買わなくなったそうです。

出典:クロワッサンオンライン

 

2021年3月2日に長女を出産した平野ノラさんですが、

ベビーベッドはレンタルで済ませ、

代わりに大人用の布団を買ったそうです。

何も買わないというわけではなく、

本当に気に入ったものや、

長く使えるものを妥協せずに買っているそうです。

 

毎日1か所ずつ15分だけ集中して片づけ

 

一気に片づけるのは大変なので、

「毎日1か所ずつ15分だけ集中してみる」

という方法を編み出したそうです。

 

片方だけイヤホンして好きな音楽を聴きながら、

15分という短いすき間時間を活用するというのも、

ポイントだそうです。

 

床に物を置かない

 

平野ノラさんの家のリビングの床には、

最小限の家具だけ置いていて、

できるだけものは置かないようにしているそうです。

 

一時期は、収納ケースを買ってきて、

それに物を詰め込んだものの、

プラスチックケースがリビングにむき出しになり、

「余計汚くなった」という経験もしたそうです。

 

 

 

服はオーディションにかける

 

洋服好きな平野ノラさんは、

「定期的にクローゼットから洋服を全部出す」
「今着たいかどうかを選ぶオーディションをしている」

そうなのです。

 

そして、役目を果たし終わった服は、

人に譲ったり、リメイクしたりして、循環しているそうです。

 

メルカリとかセカストを利用するのもいいね!

 

キャリーケースを活用

 

年に数回した使わないものは、

キャリーケースを収納として活用しているそうです。

 

外側に、何が入っているかのイラストと日付も書いているそうですよ。

すばらしい片付け術ですよね。

スポンサーリンク

片付けをするきっかけは何だった?

 

28歳頃まで汚部屋に住んでいた平野ノラさん。

片づけを始めたきっかけは、

カレン・キングストンの整理術の本との出会いだったそうです。

 

 

 

その本には、

「物自体がガラクタ」

「片づけると本当の自分が見えてくる」

ということが書いてあり、衝撃を受けたという平野ノラさん。

いらないものを捨てていったら、

本当の自分が見えてきたのだそうです。

 

それまでは、

「芸人になりたい」と思いながら、

OLをやったりフリーターをしていましたが、

やっぱり芸人になりたいんだということが分かり、

お笑いの道に進むことを決意したのだそうです。

 

部屋を片づけることで、

人生まで変わった平野ノラさん。

すばらしいですよね。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

今回の記事では、

平野ノラさんが実践している、

片づけについて調べてみました。

 

◆以前は汚部屋住人だった◆1冊の本に出会い、片づけを始めた
◆片づけることで本当の自分が見えてきた
◆片付けの基本は捨てること、必要ではないものを買わないこと
◆床には家具以外置かず、子供部屋もすっきり

 

「買うのは3秒、捨てるのは30年」

と語る平野ノラさん。

欲しい!と思ってもすぐには買わず、

本当に必要かどうかを考えてから買うというのは、

できそうでできないことですよね。

 

また、子供がいる家庭は、

部屋は散らかっていて当たり前と思っていましたが、

平野ノラさんの家の子供部屋を見て衝撃を受けました。

平野ノラさんのお話を聞いていると、

自分の部屋も片づけたくなってきますよね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています。

クリック↓で応援お願いします♬

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お笑い芸人・落語家・漫画家
ララをフォローする
Trendist☆~トレンディスト~

コメント

タイトルとURLをコピーしました