【マツコの知らない世界】炙りみたらし団子のお店の名前と場所は?通販で買える?

テレビ番組
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ララです☆

 

2022年7月12日に放送される「マツコの知らない世界」で、

超絶品の「炙りみたらし団子」が紹介されます。

 

みたらし団子業界に激震をもたらしたという、

この「炙りみたらし団子」は、

どこのお店の商品なのでしょうか。

お店の場所や、

通販でも購入できるのかも、気になりますね。

 

さっそく見てみましょう。

スポンサーリンク

炙りみたらし団子のお店はどこ?

 

2022年7月12日に放送される、

「マツコの知らない世界」で紹介される、

炙りみたらし団子は、

どこのお店の商品なのでしょうか。

 

店の名前は「浪芳庵(なみよしあん)」

 

「炙りみたらし団子」は、

1858年創業の老舗和菓子店である、

「浪芳庵(なみよしあん)」というお店の看板商品です。

 

「浪芳庵」は大阪に本社がある会社で、

店舗もすべて大阪府内にあります。

 

「炙りみたらし団子」ってどんな商品?

出典:https://www.instagram.com/

 

浪芳庵の炙りみたらし団子は、

直火で炙ったお餅に、

湯浅産のたまり醤油と、利尻産の昆布を煮詰めたタレたっぷりからめた、

極上のみたらし団子なんです。

 

イートインの場合、

注文が入ってから職人さんがあぶってくれるのだそうです。

 

「マツコの知らない世界」では、

十文字学園女子大学の講師で、

日本各地のお団子の食べ歩きをライフワークにしている、

芝崎本実先生も大絶賛していましたね。

全国600種類以上の団子を食べ歩いた芝崎先生がオススメする、

浪芳庵の炙りみたらし団子。

とても気になりますね。

スポンサーリンク

炙りみたらし団子のお店「浪芳庵」の6店舗はどこ?

 

浪芳庵には、6つの店舗があります。

お店の場所や営業時間などを、

紹介します。

 

浪芳庵本店

出典:https://namiyoshian.jp/

◆住所    大阪市浪速区敷津東1-7-31
◆電話番号  06-6641-5886
◆営業時間  平日11:00~17:00  土日祝11:00~17:30
◆定休日   不定休、1月1日
◆アクセス  地下鉄御堂筋線・地下鉄四つ橋線大国町駅から徒歩5分

 

本店カフェ「つぎね」

出典:https://namiyoshian.jp/

◆住所    大阪市浪速区敷津東1-7-31
◆電話番号  06-6641-5886
◆営業時間  平日12:00~17:45  土日祝11:00~18:45
◆定休日   不定休、1月1日
◆アクセス  地下鉄御堂筋線・地下鉄四つ橋線大国町駅から徒歩5分

 

浪芳庵本店に併設されているカフェがこちらです。

予約制になっていて、

利用できる人数が限られているので、

早めに予約したいですね。

ホットペッパーグルメから予約が可能です。

 

福島駅前店ショップ・プレミアムラウンジ

出典:https://namiyoshian.jp/

◆住所    大阪市福島区福島5-15-6
◆電話番号  06-6476-8678
◆営業時間  ショップ11:00~18:00  プレミアムラウンジ12:30~17:15
◆定休日   不定休、年始
◆アクセス  JR環状線福島駅から徒歩2分、JR東西線新福島駅から徒歩2分

 

福島駅前店も、

ショップとカフェが併設されていて、

こちらのカフェは完全予約制だそうです。

1日8組限定とのことなので、

本店カフェつぎねと同様、

ホットペッパーグルメから予約しておきましょう。

 

なんばウォーク店

出典:https://namiyoshian.jp/

◆住所    大阪市中央区難波2丁目 なんばウォーク虹のまち1-13
◆電話番号  06-6213-2575
◆営業時間  10:00~21:00
◆定休日   なんばウォークの定休日に準ずる
◆アクセス  地下鉄各線なんば駅24番出口すぐ

 

エキマルシェ大阪店

出典:https://namiyoshian.jp/

◆住所    大阪市北区梅田3-1-1
◆電話番号  06-6485-8191
◆営業時間  11:00~22:00
◆定休日   エキマルシェ大阪の定休日に準ずる
◆アクセス  JR大阪駅桜橋口すぐ

 

大阪国際空港(伊丹空港)店

出典:https://namiyoshian.jp/

◆住所    大阪府豊中市蛍池西町3-555
◆電話番号  06-6856-6945(ANAFESTA伊丹空港店代表電話)
◆営業時間  8:00~20:00
◆アクセス  伊丹空港南ターミナルビル2階(セキュリティチェック後)
スポンサーリンク

炙りみたらし団子の通販はある?

出典:https://www.instagram.com/

 

浪芳庵の6つの店舗は、すべて大阪府内ですね。

浪芳庵の商品は通販で購入できるのでしょうか。

 

「炙りみたらし団子」の通販はない!

 

残念ながら、

炙りみたらし団子は通販では購入することはできません

 

浪芳庵の炙りみたらし団子は、

消費期限も購入当日とのことですので、

通販で購入できないのも納得ですね。

 

大阪に行った時には、必ず立ち寄りたいお店です。

カフェを利用する場合は、予約を忘れないようにしましょうね。

 

浪芳庵の商品で通販できる商品は?

出典:https://namiyoshian.shop/

 

炙りみたらし団子は通販で購入することはできませんが、

浪芳庵の別の商品で、

一部通販で取り扱っている商品があります。

 

◆みたらしとろとろ
◆わらびまん
◆冷えとろまん
◆ちよこさん

 

炙りみたらし団子と同じタレが、

みたらしの中に入っている「みたらしとろとろ」や、

夏にぴったりの「冷えとろまん」など、

どの商品もとても美味しそうですね!

 

ただし現在、

浪芳庵のオンラインショップは一時休止となっているようです。

浪芳庵の商品は、

「マツコの知らない世界」のほか、

「ザワつく!金曜日」や、

「かんさい情報ネットten.」などで紹介されたり、

Perfume(パフューム)の、あ~ちゃんも好きと言っていて、

商品の製造や在庫の確保が難しくなっているようです。

 

オンラインショップ再開の際は、

浪芳庵のホームページでお知らせされるようですので、

こちらをチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

今回の記事では、

2022年7月12日放送の「マツコの知らない世界」で紹介される、

浪芳庵の「炙りみたらし団子」について調べてみました。

 

◆浪芳庵の6店舗はすべて大阪府内

◆カフェは予約必須

◆炙りみたらし団子は通販なし

◆浪芳庵のオンラインショップは現在休止中

 

「マツコの知らない世界」で、

「輝きはもはやブラックパール」

「タレと焼き目のコントラストが素晴らしい」

と大絶賛された、浪芳庵の炙りみたらし団子。

一度は食べてみたい逸品ですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています。

クリック↓で応援お願いします♬

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
テレビ番組
ララをフォローする
Trendist☆~トレンディスト~

コメント

タイトルとURLをコピーしました