こんにちは、ララです☆
BTSのプロデューサーによる、
新たなボーイズグループオーディションの、
「&AUDITION(エンオーディション)-The Howling-」。
ようやく、
2022年9月3日にデビューするメンバーが決まりますね。
ファイナルラウンドは、
2022年9月3日に東京ガーデンシアターで開催され、
その様子が世界同時中継で配信されます。
そして、デビューできるメンバーは、
すでにデビューが決まっている4人のほかに、
練習生11人のうち、わずか5人のみなのです。
今回の記事では、
練習生11人のプロフィールをおさらいしておきたいと思います。
さっそく見てみましょう。
練習生11人のプロフィール
エンオーディションに参加する、
練習生11人のプロフィールを見てみましょう。
FUMA(フウマ)

出典:https://twitter.com/
◆本名 村田風雅
◆生年月日 1998年6月29日(24歳/2022年9月現在)
◆出身地 静岡県
◆事前投票 4位
BTSのバックダンサーの経験もあり、
ダンスのスキルは抜群のFUMAさん。
紳士のような出で立ちに、
キュンキュンする人も多いのではないでしょうか。
HAYATE(ハヤテ)

出典:https://twitter.com/
◆本名 非公表
◆生年月日 2001年1月25日(21歳/2022年9月現在)
◆出身地 関西地方
◆事前投票 9位
関西出身ならではのトーク力があり、
「メンバーの中で一番面白い!」と言われているHAYATEさん。
さらには、
歌が得意で、
デビューすることになったら、
高音パートを担当してくれそうですね。
JUNWON(ジュンウォン)

出典:https://twitter.com/
◆本名 非公表
◆生年月日 2003年4月21日(19歳/2022年9月現在)
◆出身地 韓国
◆事前投票 7位
カッコいいダンスと、
おちゃめな一面とのギャップ萌えするファンが多いJUNWONさん。
3次審査は5位という順位で、
事前投票は7位ということで、
最終審査の結果が気になるところですね。
YUMA(ユウマ)

出典:https://twitter.com/
◆本名 中来田悠真
◆生年月日 2004年2月7日(18歳/2022年9月現在)
◆出身地 兵庫県
◆事前投票 6位
作曲やダンスの創作もできるYUMAさん。
さらには、美声の持ち主で
ダンスも素敵との声も上がっています。
4次審査では5位を獲得したYUMAさん。
かなりいいところまで来ていますね。
GAKU(ガク)

出典:https://twitter.com/
◆本名 非公表
◆生年月日 2004年4月25日(18歳/2022年9月現在)
◆出身地 日本
◆事前投票 1位
「子犬系男子」と呼ばれるGAKUさん。
その名のとおりのかわいさと、
力強いパフォーマンスの組み合わせはまさに最強ですね。
事前グローバル投票では1位を獲得し、
4次審査でも3位と、
かなりいいところまで来ています。
JO(ジョウ)

出典:https://twitter.com/
◆本名 朝倉譲
◆生年月日 2004年7月8日(18歳/2022年9月現在)
◆出身地 神奈川県
◆事前投票 2位
圧倒的なビジュアルの高さでファンを魅了するJOさん。
183センチという高身長でありながら、
女性のような小顔の持ち主。
なんと、ジュノンボーイコンテストのファイナリストという、
経歴の持ち主なのです。
ダンス経験がないにもかかわらず、
事前グローバル投票では2位を獲得するなど、
注目メンバーの一人ですね。
HIKARU(ヒカル)

出典:https://twitter.com/
◆本名 白濱輝
◆生年月日 2005年3月28日(17歳/2022年9月現在)
◆出身地 群馬県
◆事前投票 5位
HIKARUさんの特徴は、
何と言っても「筋肉美」です。
「ボディービルダー」とも呼ばれているそうです。
3歳から習っていたというクラシックバレエを活かし、
美しい動きが素晴らしいHIKARUさん。
1次審査から4位審査までは、
常に3位以内に入っていました。
最終審査の結果が楽しみですね。
HARUA(ハルア)

出典:https://twitter.com/
◆本名 非公表
◆生年月日 2005年5月1日(17歳/2022年9月現在)
◆出身地 非公表
◆事前投票 3位
国籍すら公表されていないHARUAさん。
ベールに包まれたプライベートが気になる存在ですね。
メンバーからも、
「不思議な魅力がある」「癒しの存在」
などと言われていて、
ファンからも根強い人気がありますね。
MAKI(マキ)

出典:https://twitter.com/
◆本名 非公表
◆生年月日 2006年2月17日(16歳/2022年9月現在)
◆出身地 非公表
◆事前投票 8位
小学3年生から歌を習っていて、
抜群の歌唱力を誇るMAKIさん。
国籍は明かされていませんが、
日本語や英語のほか、ドイツ語もOKというMAKIさんは、
「グローバルボーイズグループ」のメンバーに、
ふさわしい人物ではないでしょうか。
MINHYUNG(ミニョン)

出典:https://twitter.com/
◆本名 非公表
◆生年月日 2007年1月27日(15歳/2022年9月現在)
◆出身地 非公表
◆事前投票 11位
15歳という最年少ながら、
審査の回を追うごとに、
パフォーマンスや歌のスキルが上がり、
注目度も上がっているMINHYUNGさん。
最終審査ではどのような結果になるのか、
とても楽しみですね。
YEJUN(イェジュン)

出典:https://twitter.com/
◆本名 キム・イェジュン
◆生年月日 2007年4月28日(15歳/2022年9月現在)
◆出身地 韓国/ソウル
◆事前投票 10位
MINHYUNGさんと同じ最年少のYEJUNさん。
韓国の人気ドラマ「アスダル年代記」に、
子役として出演していたとい経歴の持ち主です。
元気いっぱいの最年少メンバーからも、
目が離せませんね。
生放送中も投票可能!投票方法は?
最終パフォーマンスとファン投票でデビューするメンバーが決定する、
エンオーディション。
番組生放送中も投票ができるそうですので、
推しのメンバーに投票してみてはいかがでしょうか。
デビューが決定した練習生は誰?
最終審査の結果は、
つぎのようになりました。
2位 HARUA (72P)
3位 MAKI (70P)
4位 YUMA (70P)
5位 FUMA (66P)
6位 GAKU (56P)
7位 HIKARU (45P)
8位 JUNWON (44P)
9位 HAYATE (26P)
10位 YEJUN (14P)
11位 MINHYUNG (11P)
事前投票で1位だったGAKUさんがまさかの6位など、
大波乱の結果となりました。
これまで長かったですね。
まとめ

出典:https://twitter.com/
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、
2022年9月3日に最終審査が行われる、
ボーイズグループオーディションの、
「&AUDITION(エンオーディション)」に参加する、
練習生11人のプロフィールを見てみました。
デビューが決定している4人と、
一緒にデビューできる5人は誰が決定するのでしょうか。
そして、
2022年9月3日にデビュー組が決定すると、
2022年9月5日の「スッキリ」に、
さっそく出演するとのことで、
こちらも楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
ランキングに参加しています。
クリック↓で応援お願いします♬
コメント