こんにちは、ララです☆
2022年2月27日に最終回を迎えた、
「機界戦隊ゼンカイジャー」
1年間、子供のみならず大人も楽しませてくれましたね。
そんなゼンカイジャーの最終回後の世界を舞台に、
「ゼンカイジャー」と、前回のスーパー戦隊「キラメイジャー」の出会いを描いた、
「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー」が、
2022年4月29日より上映されることが決定しました。
ゼンカイジャーとキラメイジャーは分かるけど、
「センパイジャーって誰?何者?」
と話題になっています。
今回の記事では、
センパイジャーとは誰なのか、
予想していきたいと思います。
センパイジャーって誰?
「センパイジャー」とは誰なのか、
予想していきたいと思います。
焼肉を食べまくる3人のヒーロー≪特撮映像≫
「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー」の、
特撮映像を見てみましょう。
3人が焼肉を取り合いしていますね。

出典:https://twitter.com/
左側の手はキラメイジャー、
右上の手はゼンカイジャーですが、
右下から伸びてくる手は、いったい誰なのでしょうか。
電磁戦隊メガレンジャーの「メガレッド」?

出典:https://twitter.com/
特撮映像のセンパイジャーの手は、
「電磁戦隊メガレンジャー」の「メガレッド」にそっくりですね。
まず、「センパイジャー」という名前から、
ゼンカイジャーとキラメイジャーの「先輩」であることは予想できます。
「電磁戦隊メガレンジャー」は、
1997年2月から1998年2月にかけて放送されたもの。
間違いなく、
ゼンカイジャーとキラメイジャーの先輩ですね。
メガレッドを務めた大柴邦彦さんの現在は焼肉屋さん

出典:https://www.google.com/
電磁戦隊メガレンジャーで「メガレッド」を務めた大柴邦彦さんは、
焼肉屋「焼肉10(じゅう)」を経営されているのです。
特撮映像では、3人のヒーローが焼肉を取り合っていますが、
これは、メガレッドの焼肉店と「かけて」いるのでしょうか。
「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー」上映決定!

出典:https://news.yahoo.co.jp/
「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー」の上映日と、
ブルーレイ&DVD発売日を見てみましょう。
◆上映日 2022年4月29日
◆ブルーレイ&DVD発売日 2022年9月28日

出典:https://news.yahoo.co.jp/
ブルーレイ&DVDは、通常版のほかに、
「キラメイゼンカイジュウギア」が付く、スペシャル版も同時発売だそうで、
これは絶対、スペシャル版をゲットしたいですね!
|
センパイジャーのロゴがゴーカイジャーにそっくり!
個人的に気になったのは、
「センパイジャー」のロゴです。
レトロというか、
昭和感というか、
既視感が漂っています。
そして、センパイジャーのロゴですが、
2011年2月から2012年2月に放送された、
「ゴーカイジャー」のものにそっくりです。

出典:https://twitter.com/
だから既視感があったのですね。
もしかしたら、
ゴーカージャーがセンパイジャーということもあり得ますね。
ゴーカイジャーも先輩ですし。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、
4月29日に上映することが決定した、
「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー」の、
センパイジャーとは誰なのか予想してみました。
◆センパイジャーはメガレッド?
◆「焼肉」「メガレッド大柴邦彦さん」をかけている?
◆ゴーカイジャーがセンパイジャーの可能性も?
◆上映日は2022年4月29日
◆ブルーレイ&DVDの発売日は9月28日
センパイジャーはいったい誰なのでしょうか。
とても気になりますね。
詳細の発表が待ち遠しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました☆
ランキングに参加しています。
クリック↓で応援お願いします♬
コメント