【瀬戸内寂聴さん】死因は心不全!持病?公式発表前にツイッターで拡散!

一般人・話題の人・話題のお店
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ララです。

 

作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが、

2021年11月9日に心不全で亡くなっていたことが、

11月11日公表されました。

99歳の大往生でした。

 

突然の発表に驚いた方も多かったのではないでしょうか。

私も驚いたうちのひとりです。

つい最近まで、

お元気でテレビに出てらっしゃったように記憶しています。

持病などがあったのでしょうか。

 

今回の記事では、

瀬戸内寂聴さんの病歴と、

心不全という病気の特徴を見ていきたいと思います。

 

そして実は、

瀬戸内寂聴さんが亡くなっていたことが報道される前に、

「瀬戸内寂聴さんの死亡説」が拡散されていたのです。

それは、どういうことなのでしょうか。

 

さっそく見てみましょう。

スポンサーリンク

瀬戸内寂聴さんが99歳で逝去のニュース

 

瀬戸内寂聴さんが亡くなられていたことが報じられました。

99歳でした。

 

恋愛や歴史、そして老いなどをテーマに数々の小説を発表し、法話を通じて多くの人たちに生き方を説いた作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが9日、心不全のため京都市内の病院で亡くなりました。99歳でした。

出版社などによりますと、瀬戸内さんは先月から体調を崩して病院に入院していたということです。

インスタグラムには、瀬戸内さんが京都市に開いた寺院「寂庵」にある「寂」の文字が刻まれた庭石の写真とともに、メッセージが添えられています。

メッセージには「みなさま作家・僧侶の瀬戸内寂聴は、2021年11月9日、永眠いたしました。享年99。

先月より体調不良のため、入院、加療しておりました。葬儀は近親者のみで執り行います。みなさまにおかれましても、静かに瀬戸内を見送りくださいますよう、何卒お願い申し上げます。

恐縮ながら、お香典・お花はご辞退させていただきます。生前のご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申しあげます。誠に勝手ながら、来庵はお控えくださいますよう、どうかよろしくお願い申し上げます。曼荼羅山 寂庵」と記載されています。

引用:NHKニュース

 

スポンサーリンク

瀬戸内寂聴さんの死因は「心不全」

 

瀬戸内寂聴さんの死因は、

「心不全」とのことです。

 

心不全とは具体的に、

どのような病なのでしょうか。

 

心不全の原因

心臓の筋肉を養っている血管(冠動脈)が詰まってしまう心筋梗塞や狭心症、動脈硬化や塩分の摂り過ぎなどが原因の高血圧、心臓の部屋を分けている逆流防止弁が障害される弁膜症、心臓の筋肉に異常が起こる心筋症、拍動のリズムが異常になる不整脈、先天的な心臓の病気など様々な疾患が原因となって生じます。

引用:心不全|病気について|循環器病について知る|患者の皆様へ|国立循環器病研究センター 病院 (ncvc.go.jp)

 

 

心不全の症状

心不全になると、心臓から十分な血液を送り出せなくなり、体に必要な酸素や栄養が足りなくなるので、坂道や階段で息切れがしたり、疲れやすくなります。

腎臓に流れる血液が少なくなって尿の量が減り、水分が体内に貯留してくると、足の甲やすねのあたりがむくんだり、体重が1週間で2~3キロ増加したりします。やがて、体の中で血液が滞る「うっ血」が進むと、腹部膨満や、さらに呼吸が苦しくて横になって眠れない「起坐呼吸」といったような状態になることもあります。

息切れや足のむくみは、心不全の患者さんで頻度の多い初期症状ですので、これらの症状が出現した際には、一度専門の医療機関の受診をお勧め致します。

引用:心不全|病気について|循環器病について知る|患者の皆様へ|国立循環器病研究センター 病院 (ncvc.go.jp)

スポンサーリンク

瀬戸内寂聴さんに持病はあった?

 

病を患っているというニュースを聞くことなく、

突然の逝去の発表

 

瀬戸内寂聴さんは何か持病を患っていたのでしょうか

 

逝去の約1カ月前から体調不良で入院していた

 

瀬戸内寂聴さんは、

亡くなられる約1カ月前から体調不良で入院されていました。

 

「体調不良」の原因が心不全と関係あるかどうかは、

現在のところ分かっておりません。

判明したら追記していきたいと思います。

 

過去に脊椎を圧迫骨折

 

瀬戸内寂聴さんは、

2010年に脊椎を圧迫骨折されています。

その時は、

半年間寝たきりの生活だったそうです。

 

さらに2014年にも圧迫骨折しています。

 

1度目が88歳、

2度目が92歳の時です。

 

やはり高齢ということで、

骨折しやすい状態だったのでしょうね。

 

過去に胆嚢(たんのう)がんを患っていた

 

瀬戸内寂聴さんは、

2度目の圧迫骨折治療中の検査で、

胆嚢がんが見つかりました

 

医師からは、

「90歳過ぎて手術する人はいない」

と言われたものの、

瀬戸内寂聴さんは、

「すぐに取ってください」

とその場で判断しました。

そして手術は成功しました。

ものすごい決断力と生命力ですよね!

 

そして、

倍量の薬を飲んでも収まらなかった腰の痛みは、

「がん騒動」のうちに忘れていたと瀬戸内寂聴さんは語っています。

 

復帰した瀬戸内寂聴さんは、

翌2015年11月4に「徹子の部屋」に出演し、

「入院中は激痛だった」

「もう神も仏もない」

と話しました。

このようなユーモアセンスも抜群でしたよね。

 

手術に成功した胆嚢がんは完治し、

その後は痛みも全くなくお酒まで飲んでいることを語っています。

 

ネガティブなことにも前向きに立ち向かい、

のちにそれを笑い話にしてしまうところは、

何とも瀬戸内寂聴さんらしく、

まわりの人を元気にする理由が分かりますね。

 

瀬戸内寂聴さんが人から頼られ、

そして可愛らしい人であることに納得しますね。

スポンサーリンク

瀬戸内寂聴さんの死亡説が流れていた

 

瀬戸内寂聴さんが亡くなられたのは、

2021年11月9日。

 

そして公式に発表されたのは、

2021年11月11日。

 

この空白の2日間の間に、

ツイッターで、

「瀬戸内寂聴さん死亡説」が拡散されていたのです。

 

その書き込みがコチラ↓↓

出典:https://twitter.com/

 

この文面を見ると、

瀬戸内寂聴さんの友人の孫が、

情報を拡散させたようです。

 

当初はニュースで報じられなかったことから、

「デマなのでは?」

という声もあがっていましたが、

事実だったのですね。

スポンサーリンク

まとめ

出典:https://www.instagram.com/

いかがでしたでしょうか。

 

今回の記事では、

99歳で亡くなられて瀬戸内寂聴さんの死因と、

過去の持病が死因に関係していたのかについて、

調べてみました。

 

◆瀬戸内寂聴さんの死因は「心不全」

◆亡くなる1カ月ほど前から体調不良で入院していた

◆過去に圧迫骨折と胆嚢がんを患っていたが死因には関係ないと思われる

◆逝去のニュースが流れる前にツイッターで死亡説が拡散されていた

 

瀬戸内寂聴さんは、

愛に生きた人生でしたね。

 

瀬戸内寂聴さんの行動で、

苦しい思いをした人もいるでしょうが、

一方で、

瀬戸内寂聴さんの言葉に救われた人もたくさんいますよね

 

人は色々なことを言うでしょうが、

瀬戸内寂聴さんは天国に旅立つ瞬間、

「良い人生だった」と思えたでしょうか

ぜひそうであって欲しいと願います。

心からお悔やみを申し上げます。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています。

クリック↓で応援お願いします♬

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一般人・話題の人・話題のお店
スポンサーリンク
ララをフォローする
Trendist

コメント

タイトルとURLをコピーしました