こんにちは、ララです☆
SnowManのメインボーカルを務める、
渡辺翔太さん。
SnowManは全員歌が上手いですが、
渡辺翔太さんは突出して上手いですよね。
今回の記事では、
渡辺翔太さんの、
歌が上手いと言われる理由について、
考察したいと思います。
渡辺翔太さんは歌が上手いと言われる理由
渡辺翔太さんの、
どのようなところが、
歌が上手いポイントなのでしょうか。
声質がいい
渡辺翔太さんの声は、
クセがなく、
スッと心に入ってくるキレイな声です。

出典:https://twitter.com/
それでいて、
男らしさを感じる歌い方も、
ファンを惹きつけるポイントなのではないでしょうか。
高音がキレイ
渡辺翔太さんは、
男性でありながら、
高音がキレイに出せる人ですよね。
歌割りも、
高音の箇所は、
渡辺翔太さんが担当されていることが多いように感じます。
伸びやかな声

出典:https://twitter.com/
渡辺翔太さんは、
声量が十分で、
声が非常に伸びやかです。
あの細身の体からは、
想像できないパワフルさです。
ファルセット(裏声)が上手
渡辺翔太さんは、
高音をキレイに出せるだけではなく、
ファルセットがとても上手です。
「Party!Party!Party!」
の曲の後半の、
「Bring me もっと Party up~♪」
のところは、
あまりのファルセットの美しさに、
しばらくボー然としてしまいます。
「Sugar」の
「All OK~♪」
のファルセットも好きです。
歌詞をハッキリ発音している
渡辺翔太さんは、
歌詞をハッキリ発音して歌っています。
歌詞が聞き取れることで、
曲の世界観に入りやすいところも好きです。
「Party!Party!Party!」
の中の、
「純情だけじゃつまらないDream♪」の
「ドリーム」の「ム」ですが、
たいていの人は、
「ドリー・・・m」くらいに歌う人が多いと思いますが、
渡辺翔太さんは、
はっきりと「ドリーム」と発音しています。
マニアックすぎて伝わらなければスミマセン・・・
歌っているときの表情も素敵
「ジャニーズ事務所きっての美容男子」
とよばれる渡辺翔太さん。
その端正な顔立ちはもちろん、
歌っているときの表情も、
ファンを虜にしている要素なのではないでしょうか。
高音を出すときの苦しそうな表情

出典:https://twitter.com/
渡辺翔太さんは、
特に高音を出す時、
眉間や顔全体をよく動かします。
本当は苦しくはないのでしょうが、
ちょっと苦しそうな表情と、
歌の上手さが相まって、
とても魅力的です。
ヘッドフォンをヘアバンドにしていてカワイイ

出典:https://twitter.com/
SnowManのMVに、
歌入れをしているシーンがいくつかありますが、
渡辺翔太さんは、
よくヘッドフォンをヘアバンド代わりのようにして、
前髪が落ちてこないようにしています。
人は集中したいとき、
前髪が目の前にあるとじゃまですよね。
きっと渡辺翔太さんも、
歌うことに集中したいのではないでしょうか。
見ている側としては、
おでこ全開のところが、
まるで「お風呂あがり」のような、
「メイク前」のような雰囲気で、
なんともカワイイです。
SnowManの他のメンバーも歌がうまい
渡辺翔太さん以外のメンバーも、
全員歌がうまいですよね。
目黒蓮さんの決して音を外さないところはさすがです。
向井康二さんの甘いキャラメルボイスと、
普段の関西弁とのギャップはハートを鷲づかみにされます。
岩本照さんのラップは、
今やSnowManの楽曲から外すことはできませんね。
その他のメンバーについても、
まだまだ語りはじめると終わりが見えないので、
また別記事にしようと思います。
まとめ

出典:https://twitter.com/
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、
SnowManのメインボーカルを務める、
渡辺翔太さんの歌について、
どういったところが「うまい!」と言われる理由なのか、
考察してみました。
◆クセがなくキレイな声質
◆高音でも歌いこなせる
◆声が伸びやか
◆ファルセットが美しすぎる
◆歌っているときの表情も素敵
◆SnowManはメンバー全員歌がうまい
渡辺翔太さんは、
ジャニーズJr.時代から「歌がうまい」ともっぱらでした。
故ジャニー喜多川さんから、
「ユー、うまいよ。いいよ!」と言われ、
渡辺翔太さんは「自信がついた」と語っています。
ダンサブルな曲も、
バラードも上手に歌いこなす渡辺翔太さん。
今後も歌にダンスにバラエティーなどなど、
多方面でのご活躍を楽しみにしています!
ランキングに参加しています。
クリック↓で応援お願いします♬
コメント