こんにちは、ララです☆
三浦知良(みうらかずよし)さんの次男の、
三浦孝太(みうらこうた)さん。
三浦孝太さんは、
2021年の大みそかに行われた「RIZIN」でプロデビューし、
1RでTKO勝ちという素晴らしい結果を出し、
世間を驚かせました。
キングカズの息子である三浦孝太さんは、
なぜサッカーではなく、格闘技の道に進むことになったのでしょうか。
今回の記事では、
三浦孝太さんがサッカーではなく、
格闘技の道に進むきっかけになったのか、その理由を調べてみました。
さっそく見てみましょう。
三浦孝太さんがサッカーではなく格闘技の道に進んだのはなぜ?

出典:gooニュース
三浦孝太さんは、
あの「キングカズ」こと三浦知良さんの次男です。
三浦知良さんと言えば、
サッカーでさまざまな伝説を残してきた人ですし、
今も現役のサッカー選手として活躍されています。
そんな三浦知良さんの背中を見て育った三浦孝太さんですが、
なぜサッカーではなく、
格闘技の道に進むことにしたのでしょうか。
格闘技の道に進むきっかけは那須川天心選手

出典:https://jp.rizinff.com/
三浦孝太さんが、
本格的に「格闘技の世界で行く」と決心したきっかけは、
同じく格闘家の那須川天心(なすかわてんしん)さんでした。
ある日、
三浦知良さんと那須川天心さんが食事をするときに、
那須川天心さんのファンだった三浦孝太さんもついていったそうです。
初対面の那須川天心さんと話をして、
「こういう人になりたい!」「RIZIN(ライジン)に出たい!」
と思ったという三浦孝太さん。
この時の出会いときっかけに、
三浦孝太さんは本格的に格闘技1本で行くことに決めたそうです。
この時のエピソードを、
三浦孝太さんは那須川天心さんのYouTubeで話していますが、
那須川天心さんはとても嬉しそうでしたよ。
小学校の頃から格闘技に興味があった
那須川天心さんとの出会いで、
本格的に格闘技1本で行くことに決めた三浦孝太さんですが、
小学校の頃から格闘技に興味があったそうです。
三浦孝太さんの父である三浦知良さんは、
サッカーはもちろんですが、ボクシングも好きで、
一緒に見ていたようですね。
中学生になると、
週1のペースでボクシングジムに通い始めました。
ただその頃は、
「格闘家になりたい」という気持ちではなく、
「強くなれればいいな」くらいの感覚だったそうです。
高校卒業後、住み込みの弟子に
高校生の時に「格闘家になる」という気持ちが固まっていた三浦孝太さん。
大学には進学せずに、
総合格闘技ジム「BRAVE」で寮生活を始め、
師匠である宮田和幸さんの元で住み込みの弟子となったのです。
三浦知良さん、設楽りさ子さんの息子という恵まれた環境にいながら、
住み込みの弟子となり格闘家を目指した三浦孝太さん。
格闘技への情熱は間違いなく本物ですね。
三浦孝太さんはなぜサッカーを辞めたの?

出典:https://www.instagram.com/
三浦孝太さんは、
父の三浦知良さんの影響もあり、
幼少期からサッカーをしていました。
それと並行して、
小学生の頃から格闘技に興味を持ち始め、
中学生の頃にはボクシングジムに通い、
高校生になったら総合格闘技のジムに通いはじめ、
そして本格的に、格闘技1本でやることに決めたそうです。
決して「サッカーが嫌いになった」ということではないようです。
三浦孝太さんの兄である三浦獠太(みうらりょうた)さんは、
俳優として活躍されていますし、
息子たちの将来を、サッカーに縛りつけることなく、
本人たちが選んだ道を応援した三浦知良さんと設楽りさ子さんご夫妻は、
親の鑑なのではないでしょうか。
まとめ

出典:https://www.instagram.com/
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、
三浦知良さんの次男で、
総合格闘家の三浦孝太さんについて調べてみました。
◆高校生の時に格闘技の世界で生きていくと決心
◆中学卒業まではサッカーをやっていた
◆両親も三浦孝太さんの選択を応援
「RIZIN」に出ると決まった時、
世間から色々言われたという三浦孝太さんですが、
「リスペクトしている父や那須川天心さんが、
良いと言ってくれているのだから間違いない」
と堂々とRIZINに出場し、
結果、”サッカーボールキック”でTKO勝ちという素晴らしい結果を残しました。
2022年3月には、
那須川天心さんと一緒に「逃走中」に出演し、
バラエティデビューも果たしましたね。
そして、
2022年4月10日放送の、
「ジャンクSPORTS」にも出演されるとのことで、
どんどん活躍の場を広げています。
これからの活躍がとても楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
ランキングに参加しています。
クリック↓で応援お願いします♬
コメント