こんにちは、ララです☆
「東大出身の初力士誕生」と話題になっている、
須山穂嵩(すやまほたか)さん。
今回の記事では、
そんな須山穂嵩さんのプロフィールと、
相撲を始めたきっかけなどを調べてみました。
さっそく見てみましょう。
須山穂嵩さんのプロフィール

出典:https://news.line.me/
須山穂嵩さんのプロフィールを見てみましょう。
◆名前 須山穂嵩(すやまほたか)
◆出身地 埼玉県ふじみ野市
◆生年月日 1997年9月23日(24歳/2022年4月現在)
◆出身高校 さいたま市立浦和高等学校(偏差値70)
◆学歴 慶応義塾大学中退
東京大学文学部哲学科(偏差値73)2023年春卒業予定
◆身長 180センチ(2022年4月現在)
◆体重 104キロ(2022年4月現在)
◆趣味 競馬
◆家族 両親、弟
中学時代は野球部に所属していた須山穂嵩さん。
高校に入ってからは、坊主にするのが嫌で野球部には入らなかったそうです。
1浪して慶応義塾大学に入りましたが、
本当は東大を志望していたそうです。
あと0.02点で合格という非常に惜しい結果だったということで、
慶応義塾大学に通いつつ、
東大の再受験を決めていたそうです。
そして翌年、見事東大に合格しました。
慶大のときは、
サークル活動など大学生らしい生活をしていたという須山穂嵩さん。
東大に入学し、
「そろそろ本気で勉強しようと思っていた時、相撲に出会ってしまった」
と笑う須山穂嵩さんは、とても魅力的な方ですよね。
力士デビュー後は、
老若男女問わず、一気にファンが増えそうです。

めちゃイケメン!
須山穂嵩さんはなぜ相撲を始めたの?
東大生である須山穂嵩さんは、
なぜ相撲を始めようと思ったのでしょうか。
きっかけは東大相撲部の見学

出典:https://www.nikkansports.com/
須山穂嵩さんは、
格闘技を始めようと考え、
東大相撲部の見学に行ったそうです。
この見学がきっかけで、
すっかり相撲にのめり込んだそうです。
最初は「おもしろそう」くらいの気持ち
相撲部の見学に行った時点では、
「大学の4年間を懸けたい!」という強い気持ちではなく、
「おもしろそうだしやってみようかな」くらいの気持ちだったそうです。
選手権には「スーパーサイヤ人だ」と金髪で出場して、
先輩には「お前まじか」と笑われたりしたそうです。
相撲のイメージとはかけ離れていますが、
須山穂嵩さんが相撲を楽しんでいるのが伝わってきますね。
「相撲には奥深さがある」
「相撲は力勝負のイメージだけど、テクニックや駆け引きという奥深さを感じる」
と語る須山穂嵩さん。
さすが東大生!
頭を使った相撲はお手の物でしょうね。
これからの活躍が楽しみです。
須山穂嵩さんの力士デビューはいつから?
須山穂嵩さんが力士デビューするのはいつになるのでしょうか。
須山穂嵩さんは、
2022年4月15日に行われた、
新弟子検査で体格基準をパスしました。
あとは、
内臓検査の結果を待ち、
大相撲夏場所の初日である2022年5月8日に合格者が発表されます。
初の東大出身力士の誕生ですね。
須山穂嵩さんの各界入りをきっかけに、
高学歴力士が増えるかもしれません。
まとめ

出典:https://www.nikkansports.com/
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、
初の東大出身力士となる、
須山穂嵩さんについて調べてみました。
◆埼玉県出身の24歳
◆東京大学文学部に在学中
◆相撲を始めたきっかけは格闘技を始めるようと相撲部の見学に行ったこと
◆新弟子検査を合格したら、初の東大出身力士
異色の経歴を持つ須山穂嵩さん。
慶大に入学するも、東大に再挑戦し、
相撲の道に進むことを応援しているご両親も素晴らしいですよね。
「将来は日馬富士(はるまふじ)さんみたいな相撲を取りたい」
と語る須山穂嵩さん。
これからの活躍が楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
ランキングに参加しています。
クリック↓で応援お願いします♬
コメント