こんにちは、ララです☆
タッキーこと滝沢秀明(たきざわひであき)さんが、
2022年10月31日で、
ジャニーズアイランドの社長を退任されましたね。
この突然のニュースに驚いた人も多いのではないでしょうか。
ただ、誰もが気になっているであろう退任理由については、
ジャニーズ事務所はもとより、
滝沢秀明さんご本人からも語られていません。
今回の記事では、
事務所が発表した滝沢秀明さん退任についての文書全文と、
滝沢秀明さん自身がなぜ退任についてコメントを出さないのか、
理由を考察してみたいと思います。
さっそく見てみましょう。
ジャニーズ事務所発表の全文

出典:https://www.instagram.com/
ジャニーズ事務所が、
滝沢秀明さんの退任を報告した全文がコチラです。
時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。この度、2019年よりジャニーズアイランド代表取締役を務めてまいりました滝沢秀明が退任し、新たに井ノ原快彦がジャニーズアイランドの代表取締役となりましたことをご報告させて頂きます。
9月中旬に滝沢前社長よりジャニーズアイランド代表取締役及びグループ会社役員を10月末に退任したいとの意向を受けました。滝沢前社長には、ジャニーとメリーの逝去という弊社にとってこれ以上ない大きな出来事に直面し、また、社会情勢におきましても新型コロナウイルスというパンデミックに見舞われるなど、非常に難しい状況下の中で、先頭に立ってジャニーズのエンターテイメントを守り、ジャニーズJr.育成の舵取りをして頂いた功績は大きく、今後も継続して頂きたいと慰留致しましたが、本人の固い決意を尊重し、次のステージへ進むことを取締役会にて承認致しました。
在任中お世話になりました関係各社の皆様には格別のご厚情を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
後任につきまして、ジャニーズJr.の育成はジャニーズJr.経験者に担ってほしいという先代社長ジャニーの遺志に従い、井ノ原快彦に社長就任を依頼致しました。
井ノ原は12歳でジャニーズ事務所に入所いたしました。Jr.の人数がまだ多くない時代にジャニーと多くの時間を過ごし、直接指導を受けております。そして、V6では年齢の異なるメンバーの調整役を26年間、務めてまいりました。グループでの活動に加えて個人としても、数多くのドラマやバラエティー、情報番組MCと多岐にわたるキャリアを積んできた井ノ原ではございますが、Jr.時代には同世代の仲間が次々とデビューしていく姿を見送る側の立場も経験いたしました。そのような辛い時期を乗り越え、V6としてデビューするに至った人間力を高く評価しております。
プライベートではジャニーズJr.と同世代の息子を含む2人の子供の父親として、自分が育った時代とは異なる価値観を持つ子供達への理解を深め、子育てをしている様子から、必ずやJr.のメンバーの話をよく聞いて彼らの能力を伸ばしてくれるものと期待しております。そして、ジャニーのタレント育成の本質であるタレントとしてだけでなく、人間的に成長できるように井ノ原らしくJr.達を指導してくれると確信しております。
引用:スポニチ
滝沢秀明さんがコメントを出さない理由は?
ジャニーズ事務所から退任の報告があったものの、
滝沢秀明さん自身の口からはコメントが出されていません(2022年11月1日現在)。
その理由は何なのでしょうか。
口止めされている
滝沢秀明さんは、
ジャニーズ事務所の社長であるジュリー藤島氏と意見が合わないと、
もっぱらの噂でした。
一方で、
不遇の時代を過ごしたスノスト(Snow ManとSixTONES)をデビューさせ、
今やSnow Manはジャニーズの中で最もCDが売れるグループとなりました。
これは間違いなく滝沢秀明さんの手腕が発揮された結果ですよね。

出典:中日新聞
ところが、
この2組のグループが大ブレイクしたことで、
管轄がジャニーズアイランドからジャニーズ事務所本体に移管したことを、
滝沢秀明さんが不満に思っていたのではと見る向きもあるのです。
ジャニーズ事務所は円満退社だと言っていますが、
最終的には弁護士を通して退任が決定したということは、
決して円満だとは言えないのではないでしょうか。
「退任理由などについてコメントを出さない」
という条件をつけられた気がしてなりません。
タレントを守るため
もし滝沢秀明さんがコメントを出すとしても、
本当の退任理由を話す必要はないかもしれません。
表面上の理由なら、なんとでも言えますし。
ですが、滝沢秀明さんの誠実な性格上、嘘はつきたくないのではないかと思うのです。
しかし、
本当のことを話してしまうと、
事務所に残るタレントたちに悪影響が及ぶ可能性があり、
それを懸念しているように感じます。
必要性がないと判断
表舞台から裏方にまわった滝沢秀明さん。
タッキー&翼が解散するときは、
ファンに向けて、気持ちがこもったメッセージがありましたが、
現在はタレントではなく、一企業の社長であったことから、
事務所からの発表だけで十分と考えた可能性もありますね。
まとめ

出典:https://www.google.com/
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、
ジャニーズアイランドの社長を退任した滝沢秀明さんが、
現在もコメントを出していない理由について考察してみました。
2022年10月31日で退任した滝沢秀明さん。
退任については2022年9月中旬に本人からの申し出があったとのことです。
あまりにも突然の退任劇でしたね。
そしていっさいコメントを出さないというのは、
タッキーらしくなく違和感を覚えますよね。
スノストやTravisJapan(トラジャ)をデビューさせ、
次はHiHiJetsや美少年など、
デビュー待ちのグループが多数ある中で、
滝沢秀明さんの退任にショックを受けた人も多いのではないでしょうか。
後任は元V6の井ノ原快彦さんということで、
人望が厚い人物です。
これから、井ノ原快彦さんらしくジャニーズジュニアを、
引っ張っていって欲しいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
ランキングに参加しています。
クリック↓で応援お願いします♬
コメント