こんにちは、ララです☆
レゲエミュージシャンの三木道三(みきどうざん)さん。
現在は、DOZAN11(ドーザンイレブン)さんとして活動していますね。
「一生一緒にいてくれや♪」
という耳に残るフレーズと歌詞の、
「Lifetime Respect」が大ヒットし、
見た目もインパクトのある三木道三さんですが、
「Lifetime Respect』がオリコンチャート1位となった翌年の2002年、
歌手活動を引退しているのです。
レゲエ史上初のオリコン1位という快挙を成し遂げ、
人気絶頂の中、
DOZAN11さんが引退した理由は何だったのでしょうか。
私生活では、
結婚して子供がいるのかどうかも気になりますね。
さっそく見てみましょう。
DOZAN11さんが引退した理由は?

出典:https://www.google.com/
DOZAN11さんが、人気絶頂の中、
引退した理由は何だったのでしょうか。
交通事故の後遺症で体が限界だった
DOZAN11さんは学生時代、
アメリカに留学していました。
1995年のある冬の夜中、
砂漠で友人が運転する車が横転し、
車外に放り出されたしまったDOZAN11さん。
交通事故で負ったケガの状態は、
◆右ひざの皿が破ける
◆足の裏が破ける
◆顔中血だらけ
◆顔の骨と歯が飛ぶ
という大きなケガで、
右ひざにボルトを入れたり、
顔の骨に腰骨を移植するなど、
これまで6回もの手術をしたそうです。
医師からは、
「こんな事故だと8割は○んでる」
と言われたそうですよ。
相当大きな事故だったのですね。
DOZAN11さんの「Lifetime Respect」が大ヒットした頃、
この学生時代の古傷が痛み出し、
体は限界だったそうです。
肩は上がらず、足も曲がらないし、腰も痛い。
損傷したままのところも残っていたそうです。
「しっかりリハビリをしたい」
「再手術して右ひざのボルトを抜きたい」
と、歌手活動を引退したようですね。
自律神経の乱れで体調悪化
古傷のつらさもある中、
DOZAN11さんは、自律神経の乱れもあり、
体調が悪化したそうです。
自律神経の乱れは、
さまざまな体の不調を来たしますし、
つらい生活を送っていたのではないでしょうか。
逆流性食道炎を患っていた
DOZAN11さんは、その後、
逆流性食道炎も患っていたそうです。
2年半ほど、筆談を余儀なくされた時期もあったようですね。
2カ月間、寝たきりに
日韓W杯観戦後、
ブラジルに行ったDOZAN11さん。
その時、激しい腰痛に襲われ、
ブラジルで2カ月間寝たきりになったそうです。
異国の地で腰痛に襲われ、
そのまま寝たきりになったDOZAN11さん。
不安な日々を送っていたのですね。
結婚して妻や子供はいる?

出典:https://www.instagram.com/
DOZAN11さんは結婚して妻や子供はいるのでしょうか。
離婚歴あり
DOZAN11さんは、
2009年に一般女性と結婚されています。
しかしその後、離婚されているようですね。
子供が1人いる
DOZAN11さんは、
「リディムくんとメロディーちゃん」
という絵本を出版されています。
著書のプロフィールの中に、
「一児の父」
と書かれていますので、
子供が1人いることは間違いないようです↓↓

出典:https://www.instagram.com/
子供が、
離婚された元奥様との間のお子様なのか、
再婚されているのかは不明ですが、
レゲエミュージシャンであるDOZAN11さんが、
絵本を作ったというあたりに、
子供への愛情を感じますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、
三木道三さんとしてデビューし、
「Lifetime Respect』が大ヒットとなった、
DOZAN11さんについて調べてみました。
◆学生時代の交通事故の後遺症が引退のきっかけのひとつ
◆自律神経の乱れや逆流性食道炎も患っていた
◆腰痛で2カ月間寝たきりだった
◆一般女性と結婚するも離婚
◆現在は一児の父
いったんは歌手活動を引退したDOZAN11さん。
その後は名前を三木道三さんからDOZAN11さんに改名し、
活動を再開されましたね。
現在は音楽活動のほか、
音楽アプリ『mupic』を開発したり、
絵本を出版するなど、
幅広い活躍をされているDOZAN11さん。
これからもどんどん活躍して欲しいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
ランキングに参加しています。
クリック↓で応援お願いします♬
コメント