こんにちは、ララです☆
菊池桃子(きくちももこ)さんの再婚相手である、
新原浩朗(にいはらひろあき)さん。
その新原浩朗さんは、
「ゴミ屋敷に住んでいる!」
ともっぱらの噂です。
そしてなんと、新原浩朗さんは、
コロナ対策として発案された、
「GoToトラベルキャンペーン」の発案者だったのです。
菊池桃子さんとの結婚にいたった経緯や、
新原浩朗さんのプロフィール、
新原浩朗さんの家がゴミ屋敷かどうかの検証と、
GoToトラベルキャンペーンについても調べてみました。
菊池桃子さんの旦那は新原浩朗さん

出典:https://twitter.com/
菊池桃子さんは、
1995年5月にプロゴルファーの西川哲(にしかわてつ)さんと結婚し、
1男1女をもうけました。
2012年の1月に西川哲さんと離婚していたことが判明しました。
離婚理由は明らかにされていませんが、
西川哲さんの女性問題や借金ではないかと言われています。
2019年11月、
現在の夫である、
新原浩朗さんと再婚しました。
新原浩朗さんとはどのような人物なのでしょうか。
新原浩朗さんの経歴
新原浩朗さんのこれまでの経歴とプロフィールをみていきましょう。
新原浩朗さんのwiki風プロフィール

出典:https://twitter.com/
◆生年月日 1959年9月10日(62歳/2022年8月現在)
◆出身地 福岡県
◆出身大学 東京大学経済学部経済学科卒
◆入省 1984年通商産業省に入省
◆結婚 2019年60歳で菊池桃子さんと結婚(初婚)
新原浩朗さんはキャリア官僚の超エリート!
菊池桃子さんと結婚した当時の首相は安倍晋三首相。
新原浩朗さんは、
安倍総理が最も信頼していた経済官僚だそうです。
エリート街道を歩んできた、
根っからの仕事人間だそうです。
新原浩朗さんは東大出身の超高学歴で、
仕事が出来すぎるあまり、
他人にも自分と同じレベルの仕事を求め、
「パワハラ体質」と言われることもあったとか。
そこでつけられたあだ名はなんと!
「将軍」!!
このあだ名を見るに、
新原浩朗さんのなんとなくの雰囲気を想像してしまいますね。
菊池桃子との馴れ初めは?

出典:https://twitter.com/
新原浩朗さんと菊池桃子さんの出会いは、
2015年の「一億総活躍社会国民会議」です。
菊池桃子さんは、民間議員として出席し、
ここでお2人は出会いました。
菊池桃子さんのお2人のお子さんの後押しもあり、
再婚する決意をしたようですね。
そして新原浩朗さんは、
菊池桃子さんの前夫との子供と養子縁組をしています。
新原浩朗さんの家は「ゴミ屋敷」!?
そんな新原浩朗さんの家が「ゴミ屋敷だ」と噂になっています。
新原さんが住むマンションは、
原宿の一等地にある高級分譲マンションだそうですが、
「ゴミ屋敷」と噂になる理由は何なのでしょうか。
ゴミ出しのマナーが悪い
近隣住人から、
「分別をキチンとしない」ともっぱらの評判だというのです。
新原浩朗さんの両親が掃除に来ているとの話もあります。
霞が関の個室を明け渡した時「汚部屋だった」との証言が
霞が関の個室を後任に明け渡す時、
新原浩朗さんの部屋は”汚部屋だった”との証言があります。
会議用のテーブルや、ソファの上まで書類が山積みで、
部下も駆り出されて、掃除を手伝わせたとか。
掃除は、週末を2回使ってようやく片付いたそうです。
こういったことから、
新原浩朗さんは「片付けられない男」と見られています。
菊池桃子さんは「ゴミ屋敷報道」を否定
新原浩朗さんの自宅がゴミ屋敷だという報道を受け、
菊池桃子さんは、

ただ単に荷物が多い

あと本が多い

でもゴミではない

どちらかというと宝

夫は洗濯も得意で、掃除は私(菊池桃子さん)よりも得意
とのこと。
本や書類が山積み、というのは、
エリートな人あるあるかもしれません。
それが理解できない人から見たら
「単なるゴミ」に見えるし、
当の本人や、妻である菊池桃子さんも「宝」と言っているのであれば、
それまでですね。
近隣住人の「ゴミ出しのマナー」について、
事実なのであれば、
そこはルールを守ってもらいたいものです。
新原浩朗さんはGoToトラベルの旗振り役だった!
コロナ対策の一環として進められた「GoTo事業」
この「GoTo事業」は、経産省がまとめ役。
自民党の二階幹事長が取り仕切っていたとされる、
このGoTo事業ですが、
実際にGoTo事業の“仕組み”を作ったのは経産省。
実はこの「GoToキャンペーン」、
経産省のスーパーエリートである新原浩朗さんと、
当時の安倍晋三首相の側近である今井尚哉さんが旗振り役だったとの話です。
いわくつきのGoToキャンペーンでしたが、
首相からの絶大なる信頼を得て、
仕事を進めるその手腕は、
やはり“ヤリ手”ということになるのでしょうね。
まとめ

出典:https://twitter.com/
いかがでしたでしょうか。
今回は、
菊池桃子さんの再婚相手である、
新原浩朗さんの経歴や、
ゴミ屋敷の噂、
新原浩朗さんらが旗振り役となった、
「GoToキャンペーン」についても調べてみました。
◆菊池桃子さんの夫は経産省局長の新原浩朗さん
◆60歳のとき、菊池桃子さんと初めての結婚
◆ゴミ屋敷の噂は否定するも、住民からは指摘の声が
◆パワハラ体質と揶揄されることもあり、あだ名は「将軍」
◆GoToキャンペーンの旗振り役だった
菊池桃子さんは2回目の結婚。
ましてや、お子さんも2人いらっしゃいます。
さまざまなことをたくさん考え、
再婚相手に新原浩朗さんを選ばれたのでしょうね。
そしてなんと、
菊池桃子さんの方からアタックしたという話もあります。
新原浩朗さんは大変優秀な超エリート。
将来は間違いなく安泰でしょう。
ゴミ屋敷とのうわさもありますが、
妻の菊池桃子さんはキッパリ否定された上に、
菊池桃子さんよりも家事能力が高いと話していることから、
夫婦仲も円満なのではないでしょうか。
4人で住む新居を探していたとのことなので、
今はもうすでに別の住居に引っ越されているかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
ランキングに参加しています。
クリック↓で応援お願いします♬
コメント