こんにちは、ララです☆
TBS系で毎週日曜18時から放送中の、
「世界遺産」
世界の貴重な映像が見られるとあって、
ファンが多い番組です。
一方で、
ナレーターを務める杏さんの声が暗いと残念な声もあがっています。
世間の声を見ていくとともに、
歴代ナレーターは誰が務めていたのか、
調べてみました。
TBSの「世界遺産」ってどんな番組?

出典:https://twitter.com/
TBS系で毎週日曜日の18:00から放送中の「世界遺産」
番組のタイトル通り、
世界遺産の貴重な映像が見られる番組です。
杏のナレーションはなぜ不評?
杏さんのナレーションが残念なことに不評なのです。
そのワケは一体何なのでしょうか。
世間の声
「世界遺産」ファンからは、以下のような声があがっています。

声が暗い

映像と声が合わない。明るい声の方が良い

プロのナレーターの方が良い

男性の声の方が合うのでは?
こんな感じです。
実際に世界遺産を見に行きたくても、
遠い、旅費がかかるということもあり、
そう頻繁には行けませんよね。
テレビなどで見られると、実際に行った気分になれますし、
素晴らしい景色をテレビで見たいという人は多いようです。
そんなワクワクする気分を盛り上げるのなら、
やはり明るい声の人をキャスティングする方がいいかもしれませんね。
杏さんが悪い、ということではなく、
番組に声質が合っているかどうか、という点と、
どうしても過去のナレーターと比較してしまう点もあると思います。
杏さんのインタビューに【声が暗いワケ】が?

出典:https://www.tbs.co.jp/heritage/2nd/feature
初回のナレーション録りのあとに、
杏さんはインタビューで次のように話しています。

「世界遺産の名称や地名が難しい」

「ひとつひとつイントネーションを確認しながら発声する」

「その場でナレーションの文言を変えて録り直した」

「主役は世界遺産なので、邪魔にならないナレーションをしたい」
杏さんはこのようなことを考えていたのですね。
たしかに、
それぞれの国の言葉って、
イントネーションが独特ですから、
毎回緊張するのではないでしょうか。
その場で文言を変えて録り直す、といったあたりは、
番組制作者のこだわりを感じます。
こういったこだわりが長寿番組を作っているのですね。
一方で、ナレーターを務める杏さんとしては、
それに対応しないといけない苦労があるのかもしれません。
杏さんとしては、
「主役は世界遺産、自分は脇役」
という意識が強すぎて、
あえて声を低めに、明るくなりすぎないようにしているようです。
それが視聴者には暗く感じてしまうのかもしれませんね。
「世界遺産」の過去のナレーターは誰?
「世界遺産」は1996年から放送されている、
長寿番組。
その長い歴史の間で、
杏さんは8代目となります。
過去にはどのような人がナレーションをしていたのか、
確認していきましょう。
初代:緒方直人さん(1996年4月~2001年4月)
2代目:寺尾聰さん(2001年4月~2005年10月)
3代目:オダギリジョーさん(2005年10月~2006年3月)
4代目:中村勘九郎さん(2006年5月~2008年3月)
5代目:市村正親さん(2008年4月~2010年3月)
6代目:深津絵里さん、磯部弘さん(2010年4月~2014年3月)
7代目:藤原竜也さん、堀井美香さん(2014年4月~2017年9月)
8代目:杏さん(2017年10月~)
番組が始まって14年間はずっと、男性のナレーションだったのですね。
また、7代目の堀井美香さんのみがアナウンサーで、
ほかは人気俳優、人気女優ですね。
このほかにも、スペシャル回で、
永作博美さん、中嶋朋子さん、原田知世さん、鈴木京香さん、菅野美穂さん、常盤貴子さんなどの、錚々たる人気女優が登場しています。
ナレーターの交代時期は定期的ではないようです。
杏さんに交代してからまもなく4年ですから、
もしかしたら「9代目」に交代する時期も近いかもしれませんね。
まとめ

出典:https://twitter.com/
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、
TBS「世界遺産」の杏さんのナレーションについてのお話でした。
◆世間からは「暗い」「明るい人がいい」との声が
◆杏は、世界遺産の邪魔にならないナレーションを心がけている
◆杏は8代目「世界遺産」ナレーター
◆「世界遺産」のナレーターが杏になって4年、そろそろ交代か?
◆杏の淡々としたナレーションが好きな視聴者も!
人の好みはそれぞれですから、
杏さんのナレーションが「好き」「あまり好きではない」
と意見が分かれるのは当然のことかもしれませんね。
個人的には、
世界の風景に合う声と言えば、
「世界の車窓から」の石丸謙二郎さん!
景色を楽しみながら、スッと心に入ってくるナレーションって、
本当に難しそうですよね。
ナレーションの技術だけでなく、
もともとの声質でも向き不向きがありそうです。
ご覧になったことがない人は、
TBS系「世界遺産」をチェックしてみてはいかがでしょうか。
ランキングに参加しています。
クリック↓で応援お願いします♬
コメント